思想・哲学・社会

人類がAIに駆逐される日

記事内に商品プロモーションを含む場合があります
 
こんにちは!所長です!
最近,AIに関する書籍とか人類の発展に関する書籍を読むことが多くて...
最近立て続けに読んだ本は以下の4冊
 
・まんがで分かるサピエンス全史
・サピエンス全史上
・人間ってなんですか
・AIが神になる日
まあ,というわけで今まで自己啓発とかビジネス書読み漁ってきたんですけど,今話題のサピエンス全史読みたいなーってのがあって,たまたま人類とこれからみたいなことを考えさせられる本が連続したんですね.
 
僕自身AIに用いられている機械学習なども少しかじっているので,そこらへんの話は非常に興味があります.
 
この4冊はどれも良書ですし,アマゾンでの評価も非常に高いので興味がありましたら一読されることをオススメします!!!!
 
サピエンス全史に関してはまだ下巻を読んでいないので,読み終わり次第サピエンス全史に関するまとめ記事も書こうかなーなんて思ってます笑
 
ここではこれら4冊を読んだ上で考える人類のこれからとAIの在り方,付き合い方を書いていきたいと思います.
 
昨今のニュースだと囲碁でAIがプロを負かしたというのが衝撃的でしたね!!
 
囲碁の場合,将棋やチェスに比べて碁盤の目が多い分,パターン数が指数的に多くAIが人間を負かすのはそう簡単ではないだろうと言われていました.
 
しかし爆発的に進化を加速させるAIはあっという間にその偉業を成し遂げてしまったのです.
 
やっぱり,気になるのはこのままAIが進化していくと人類はどうなるのか.
 
タイトルにもあるように人類は駆逐されてしまうのか?
はたまた人類がAIを操り,更なる発展を成し遂げるのか?
 
正直それは誰にも予測のできないことで,絶対的な答えはありません.
 
ただ,僕はAIが人類を全てにおいて超越し,駆逐するようなことはないと思います.
だからタイトルのようなことは起きないと思っています笑
 
「AIが神になる日」の著者松本さんの見解では,技術の分野だけでなく政治,宗教そしてアートといった全ての分野でAIが台頭すると言います.
 
アートの分野では人間のような感情を持つことは無いが,どのようにすれば人間の感情を動かせるかは理解できると言います.
 
つまり,AIは私達を凌駕する圧倒的な存在になるらしいのです.
 
詳しくは本書を読んでみて下さい!笑
 
 
ただ,果たして本当にAIは人間を凌駕する存在になるか.
僕は疑問を持っています.
 
確かに,AIは過去のデータを紐付けて新たなモノを創造することはできます.
 
また,学習して試行錯誤して新たなモノを創造することができます.
 
だから今でも言われているように多くの仕事は無くなってしまうでしょう.
 
ただ,正直今まで人間は想像できないモノを創造してきました.
 
過去のデータをいくら積み重ねても導けないモノを創造してきました.
 
過去のデータからでは説明できない突発的なモノを創造してきました
 
生物でいう突然変異を起こしてきたのです.
 
おもいがけない失敗が実は成功のもとであったという事例は物凄く多くあります.
 
AIは生物でないがゆえに突然変異はしないでしょう.
 
完璧がゆえに思いがけない失敗はしないでしょう.
 
人間は不完全であるがゆえにここまでの進化を遂げてきたと思っています.
 
こんなこと言ったら最前線でAIを研究している人たちに怒られるかもしれませんが,AIは人間をある一時点では超越するでしょう.
 
ただ,大きな枠組みでみると決して超越しないと思います.
必ず時代を変えるのは人間であると思っています.
 
今は,AIやビックデータ,VR,ビットコインなど新たな技術革新で変動の大きい時代.
時代を変えているときです.
 
しかし,必ずや100年後,人間は今では想像もできなかった何かをまた創り出しているでしょう.
時代を変えているでしょう.
 
その時代にはAIやVRが一般的なモノとして存在しているかもしれません.ほとんどの作業はAIがやっているかもしれません.
 
しかし,時代を変えるのは人間だと思っています.
 
人類の可能性を信じましょう!!
 
 
ちなみにオススメのビジネス書・自己啓発書を「厳選21冊!年間200冊読んだ中で本当におすすめできるビジネス書!」にまとめているので良かったら見てみてください!
Amazon Audible (アマゾンオーディブル)
アマゾンオーディブル

忙しくて書籍を読む時間のない、そこのあなた!!

まさにそんなあなたにピッタリのサービスがアマゾンオーディブル!!

アマゾンオーディブルなら好きな書籍が音声で聞ける!今なら無料で1か月で試せるのでぜひ試してみてください!

アマゾンオーディブルについて詳しく見てみる